●企画趣旨
管理者は、ある意味「チーム(担当部門)の経営者」と言えます。
その役割は①チームの方針(目的・目標)の明確化、②その推進のためにチームと人材の活性化です。
現場管理者の役割としてはこれに③率先垂範と仕事おろしが加わります。
皆さんの組織・会社・部門・店舗の管理者はこの役割を果たせているでしょうか?
本研修では、この3つの役割の理解を深め、チェックリストをもとに自己の現状を省み、その実践のための課題を明確にしていきます。
ぜひ、この機会にご参加下さい。
●研修の狙い(目的)と期待効果(目標)
<狙い(目的)>
チーム(部門)の長(経営者)である管理者として
チームを「効果的に・効率的に」運営する基本スキルを習得するため
<期待効果(目標)>
以下のためのポイントと実践イメージが明確になっている
●「管理」の本質的意味の理解
●現場管理者の3つの役割の理解
●管理者の役割チェックリストをもとにした現場管理者の課題推進
●プログラム
1.オープニング
2.管理者の役割とは?
(1)管理とは?
(2)管理者の3つの役割
3.自己の実践課題を検討する
個人検討 グループ検討 全体共有
4.クロージング
●各研修での参加者の声
管理者としてすべきことがたくさんあり、整理ができていない状態にあったが、今一度先ずは何をすべきか、明確化することができた。スタッフ育成について行き詰まっていたところもあったが、管理者として同じ悩みを抱えている人が多いことを知り、励みになった。<管理薬剤師:女性> 「管理者とは」ということについて話し合うことで、言われればそれも管理の仕事だなと思うことも、自分の意見ですぐ出てこなかったりして、そうした内容は少し日常の意識から低くなっているのかなと思い、気づかされた。<管理薬剤師:男性> 皆さん普段の業務で、同じような悩みを持ってあるんだと安心しました。仕事を下に降ろす際は気に病みますが、普段のコミュニケーションを大事にしていれば問題ないと思いました。明日からの業務でも実践していきたいです。<管理薬剤師:男性> 業務が忙しいと言い訳をせずに、いいチームを作るためにコミュニケーションを図る必要がある。 業務を積極的に行うだけでなく、部下に任せる。<管理薬剤師:男性>